ミモザ☆ アレンジ 12月
こんにちは(^-^)/
寒い日が続いております(´・_・`)
例年よりは暖かいとは思いますが、
やはり冬は寒いですね(*ノ∪`*)
さて、先週のアレンジの写真をアップしますね。
『四季のフレーム 冬』
出来上がりました(* ´ ▽ ` *)

春の時と同じ中央にはグリーンのフリルピオニー(芍薬の花)。
中央下ののゴールドの実は「バクリの実」と言います。
面白い名前ですよね~(* ´ ▽ ` *)
リースやプリザーブドにもよく使われていますよね。
グリーン系の水引をつけて、お正月飾りとしても
使えます。
時季が過ぎれば水引だけ取り外してもOK。
他の季節にも十分使えますよねv(o゚∀゚o)v
春夏秋冬、『四季のフレーム』完成しました\(^o^)/

右上から時計まわりに、
秋→冬→春→夏という感じです。
順番が違いスミマセン(;_;)
全て揃えるとなんだか贅沢な感じがしますね。
ステキな作品作っていただきありがとうございました。
来月から冬期間はお休みとなります(#^.^#)

寒い日が続いております(´・_・`)
例年よりは暖かいとは思いますが、
やはり冬は寒いですね(*ノ∪`*)
さて、先週のアレンジの写真をアップしますね。
『四季のフレーム 冬』
出来上がりました(* ´ ▽ ` *)

春の時と同じ中央にはグリーンのフリルピオニー(芍薬の花)。
中央下ののゴールドの実は「バクリの実」と言います。
面白い名前ですよね~(* ´ ▽ ` *)
リースやプリザーブドにもよく使われていますよね。
グリーン系の水引をつけて、お正月飾りとしても
使えます。
時季が過ぎれば水引だけ取り外してもOK。
他の季節にも十分使えますよねv(o゚∀゚o)v
春夏秋冬、『四季のフレーム』完成しました\(^o^)/

右上から時計まわりに、
秋→冬→春→夏という感じです。
順番が違いスミマセン(;_;)
全て揃えるとなんだか贅沢な感じがしますね。
ステキな作品作っていただきありがとうございました。
来月から冬期間はお休みとなります(#^.^#)
