宅配ボックスとは・・・?
こんにちは(^-^)/
近年、ネット社会で何でもネットで買える時代。
送料無料でポイントも付くし、値段も安ければ
ネットショッピングを利用したくなってしまいますよね~
最近話題の宅配業者の再配達問題。
オンラインショッピングの影響で宅配される荷物の数は
ここ10年で約28%増という急増ぶり。
荷物の急増とドライバーの減少・高齢化を背景に
共働きの世帯も増え、日中在宅している家庭が少ない中、
宅配業者さんが何回も足を運ぶのは、確かに大変なことです。
今まではあんまり考えてはいなかったですが、
最近では、不在票が自宅に届いていると、
「申し訳ないな~(T_T)」と思いながら
再配達依頼の連絡をしてます(´・_・`)
自分で注文する際はぜひ、日時指定を!
解決策として今注目されているのは、
『宅配ボックス』ですね。
まだ持ってはいませんが、ちょっと考えてみたいと
思ってます(*^_^*)
ご参考までに・・・
↓パナソニック COMBO 戸建住宅用宅配ボックスです。
↓こんな感じで宅配業者さんがカギを持つこともなく
中に荷物を入れて捺印ができるBOXです。
他にも、もっと簡易的な安価なものから
もっと機能が充実している高額なものまで色々あります!
置き方タイプの物が多いので
工事は不要です(^-^)/
残念ながら弊社の出番はありませんが・・・(;_;)
ご検討下さい(〃▽〃)