年末大掃除に向けて☆網戸編
こんにちは(^-^)/
雪積もりましたね~(ノ_<)
長岡らしくなってきました(*´v`)
夏場に大活躍の網戸。
外さないまま年中つけている
お家がほとんどだと思います。
夏に一度掃除したはずが、
今となってはホコリや汚れがビッシリ!
年末大掃除の窓と一緒にキレイに
しましょうo(^▽^)o
いろいろな専用グッズもありますが、
ここはシンプルに。
どのお家にもある、食器を洗うスポンジ。
これを使いましょう。

スポンジ裏の固いガサガサ部分を使い
網戸を擦ります。力を入れなくても
ホコリや汚れがくっついて網戸が簡単に
キレイになりますよ(*^_^*)
スポンジは使い古しの
ちょっと毛羽立っている方が
汚れが付きやすくていいですよ~
水で濡らして固く絞っただけでも
十分ですが、あまりに汚れがヒドイ時は
重曹水を網戸にふきかけ暫くしてから
スポンジを使えばキレイになります!

週末のお掃除でお試しください(*´∀`人 ♪
雪積もりましたね~(ノ_<)
長岡らしくなってきました(*´v`)
夏場に大活躍の網戸。
外さないまま年中つけている
お家がほとんどだと思います。
夏に一度掃除したはずが、
今となってはホコリや汚れがビッシリ!
年末大掃除の窓と一緒にキレイに
しましょうo(^▽^)o
いろいろな専用グッズもありますが、
ここはシンプルに。
どのお家にもある、食器を洗うスポンジ。
これを使いましょう。

スポンジ裏の固いガサガサ部分を使い
網戸を擦ります。力を入れなくても
ホコリや汚れがくっついて網戸が簡単に
キレイになりますよ(*^_^*)
スポンジは使い古しの
ちょっと毛羽立っている方が
汚れが付きやすくていいですよ~
水で濡らして固く絞っただけでも
十分ですが、あまりに汚れがヒドイ時は
重曹水を網戸にふきかけ暫くしてから
スポンジを使えばキレイになります!

週末のお掃除でお試しください(*´∀`人 ♪
スポンサーサイト